



がまこう庵特性そば殻枕
そばを挽く時にでるそば殻を綺麗に洗って天日干しで乾燥したそば殻を使っています。材料は地元産のそば殻使用。
<<<そば殻枕の良いところ>>>
安眠効果もあるそば枕です。熱をよく拡散し、頭を冷やす効果がありますよ。殻の間の空気が断熱材の役目を果たす上に通気性がよく、温度は体温より上がりません。寝てる間の余分な熱を外に逃して、汗などの余分な水分を吸収してくれます。硬すぎず、柔かすぎずのちょうど良い。絶妙の通気性がそば枕のメリット。天然素材っていうのも使いたい理由ですね。
実際自分はそば殻枕歴20年くらい。使ってみてわかりますがやっぱり気持ちが良いのです。寝返りした時にそば殻のガシガシっていう音も実に心地よいです。1度使うとそば殻枕じゃないと眠れない体質になってしまいました。お店ではそばを打って、寝るときはそば殻枕。ずっとそばにまみれた日常です(笑)
<<<そば枕の注意する点(不安なところ)>>>
天然素材なのでどうしても虫がつきやすい。
湿気のある場所(押入れとか、ビニール袋に収納)に長期間保管していると虫がわく恐れがあります。
毎日使用していれば虫が湧く心配はないです。
虫は人間の臭いが嫌いと言われています。現に自分も長年そば枕使っていますが一度も虫にでくわしたことがないです。日頃のお手入れとしてはこまめに天気が良い日に天日干し。
これでほぼ大丈夫です。お日様の力は偉大です。
あとそばアレルギーの方はごめんなさい。そば殻枕は使用できません。そば殻といえどそばには変わりないのです。
※販売している枕の生地は毎回いろんな柄になります。同じものはありません。購入の際柄の選択はできませんのでそこの点はご了承ください。